この前、ロンドンのヒースロー空港から東京(というか千葉の)成田空港まで、オーストリア航空を使って帰ってきました。

オーストリア航空を使うのは、大人になってからはじめてで、せっかくなので体験を、ここにまとめておこうと思います。

(荷物をすべて上の棚にあげてしまい、機内の写真は一切とれなかったのだけれど……)

ヒースローに行くまでの写真。ヒースローエクスプレスは、当日に買うを高いことを学びました。ほんとう、事前予約した方が良いですね…

ウィーン空港で、1時間の乗り換えって可能なの?

わたしが取った便は、1時間ほどしか乗り換えの時間がなくて、正直「これって本当に可能なの…?置いてかれたりしない…?」と不安でした。

正確には以下のような便でした。
9:05 LHR – 12:20 VIE
13:30 VIE – 8:50(+1) NRT

実際についたときも、あと40分ほどしかない状態でした。

そんな中、「乗り換えの時間がやばい人は、案内するから降りる前に声かけてねー」とアナウンスされたので、降りる際に「東京行くんですけれど…」みたいに言ったら、「それなら時間通りだから、大丈夫!(自分で行ってね)」と言われ、大丈夫なのかーと驚き😳

オーストリア航空のシンポルカラーは真っ赤!

乗り換えはすぐ!でも、ぜったい!入国してはいけない!

実際のりかえ自体は本当にすぐでした。歩く距離もそんなにない。

ただ、すこし紛らわしいなと思ったのは……まわりの人はそのまま入国レーンに行ってしまう方が多かったこと。でもでも、乗り換えの場合は

ぜったい入国してはいけません!

入国レーンの右端にある、Kゲート口という方に進みます。正直かなり地味で見過ごしそうな感じでした…

その先には、ちいさな荷物検査があり、それをすぎればすぐ搭乗ゲートが並んでいる場所でした。

わたしは不安だったので、その入国ゲートあたりにいるおじさんに聞いて、場所を教えてもらいました。優しい方でKの何ゲートかも調べてくれました!

ただ、乗り換えの方に進んでいる人は一人もいなく、意識しないとまわりについていって、流されてしまう可能性もありそうです。

おそらく入国してしまうといろいろ面倒になると思うので、不安になったら、まわりの方に聞きまくるのが、良いかもしれませんね。

わたしの場合はKゲートという場所でしたが、場所がちがう場合ももちろんありそうです。その場合も入国しないことだけ気をつければ大丈夫だと思います。

また、上述のようにどちらもオーストリア航空で予約している場合には、乗り継ぎがギリギリになってしまった場合は面倒を見てくれるようでした。そのため、本当にギリギリの場合は飛行機から降りる際に添乗員さんに声をかけても良いかもしれません。(もしくは、向こうからアナウンスがあるかもしれません)

ウィーン空港は、かなり地味でした。

ウィーン空港の免税店は行ける?

免税店というか、買い物には、個人的には、行くことができました!すこし飛行機が遅れていたのも原因ですが。

おそらく出発の搭乗ゲートの位置にもよるのでしょうが、わたしの場合はすごく端にありました。(乗り換えやすいように、乗り換えのあるものは端に配置しているようにも感じられました)

そのため、中心部の免税店までは行く時間がなく、端のほうにあるキヨスクにいけるくらいでした。そこには、ウィーンのチョコレートが売っていたり、ザッハトルテを食べることができたりしたので、そのくらいなら楽しめるかもしれません。

ただし、時間との戦いになりそうなので、いろいろ確認しながら行くことをおすすめします。

ただし、ぱっと見た限りでは、あまり「いろいろたくさんあって空港内で楽しめる」というような空港ではありませんでした。(ありますよね、仁川みたいに空港内にいるだけでワクワクするようなところ…)

そのため、「空港に寄るためにわざわざ乗り換えする」のは向かない気がします。あくまで、空港という機能をちゃんと果たすだけの空港、という感じです。

空港ってやっぱりすこし気分が上がる。

オーストリア航空のご飯はおいしい!

最後に、機内での体験ですが、「総じて良い感じ」でした。

特にオーストリア航空のご飯は、全体的においしかったです!とっても。BAよりずっと良いです

メニューはすごくシンプルなのですが、そのシンプルさがすごく良かったです。負担にならない感じ。

シンプルなチーズにトマトソースのかかったパスタ。美味しいパン。ハムとチーズのサンドイッチ。そんな感じでした(かなり寝ていたので、おそらく朝食を逃してしまったのですが…)

機内食は、「さっぱりすっきり、酔わないシンプルなので良いのだよ!」みたいな方には向いていると思います。

(あくまで、欧米系のおいしい、なので、日系航空会社とは比較していません。とゆうより、久しく日系に乗っていないので、くらべられない…)

写真の通り、天気が良かったです。

オーストリア航空のフライトは総じて、とっても満足!

全体として、シンプルに良い感じでした。

予約もわかりやすいし、変更も(差額はかかったけれど)簡単にでしたし、他よりもすこし安かったですし。

嫌な気持ちになることもなく、快適に日本にも来ることができました。(ほとんどずっと寝ていたけれど…)

乗り換えでも、成田着でもよいよーという方にはおすすめです!

読んでくれて、ありがとうございました。

イギリスの暮らし

タグ

イギリス大学院留学

暮らしと考え方

YouTubeもやっています♡見にきてください!

Categories

Login