もしも日々のなかでイライラすることがあったとき。
そんなときは、まず寝よう。
少なくともわたしはそんなふうに、自分に言い聞かせている。
何かにイライラしていると、相手が悪いとか、環境ぎ悪いとか、頭がぐるぐるして、それでいっぱいになってしまう。
だから、もしかしたら、一生懸命、そのものごとを解決しようと奮闘してしまうかもしれない。
そんなときは、思い出してほしい。
まずはたっぷり、休養をとろう。
たくさん寝て、ごろごろしよう。
まだ早いうちにあたかかいベッドにくるまって、朝日がのぼっても、ベッドのなかでぬくぬくしながら、日向ぼっこをしよう。
そんなふうに、たくさん休んで、自分を甘やかす。
そうすると、イライラしてた時とは、全然違う考えと視点がでてくるのだ。
「イライラ」というのは、すごく、短い時間の、反射的な感情だということ。
だから、思いっきり寝て、自分のコンディションを整えてしまえば、大抵は消えてゆく。
だから今日も、イライラしたぶんだけ、たくさん寝よう。